
Appleは本日、アクセシビリティに重点を置いた新しい絵文字セットをUnicodeコンソーシアムに提案しました。この新しいセットには、少なくとも9つの新しい絵文字が含まれています。
Emojipediaのブログ投稿で報告されているとおり:
提案された新しい絵文字には、盲導犬、補聴器、義肢のほか、杖やさまざまな種類の車椅子を使用している人々などが含まれる。
Emojipedia は、Apple の提出書類の冒頭の発言を次のように伝えている。
Appleは、障がいのある方をより適切に表現するために、絵文字の追加を要請しています。現在、絵文字は幅広い選択肢を提供していますが、障がいのある方の経験を必ずしも正確に表現できていない可能性があります。
さらに、Appleは、これは単なる「最初の出発点」に過ぎないと述べ、同社は米国盲人協会、脳性麻痺財団、全米聴覚障害者協会と提携している。
新しい絵文字の可能性に関する詳細については、Emojipedia の投稿全文をご覧ください。
絵文字関連のニュースとしては、今年後半にAppleデバイスに搭載される100種類以上の新しい絵文字が先月紹介されましたが、一方でAppleは開発者がアプリ内で絵文字を使用する方法も厳しく取り締まりました。
一方、iOS 11.3ではiPhone Xに4つの新しいアニ文字キャラクターが追加され、ソフトウェアはまもなく一般公開される予定です。
Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。
ohdlr.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。